Recent Trackbacks

« 歌う電車が消える。 | Main | おもてなし料理の会 ~6月~ »

June 06, 2008

試写会 ~ミラクル7号~

久し振りの試写会です。
(いろいろ当選していたのですが、日程の都合上行けなかったり友達に譲渡したりして・・・。)

1666e258305bb5c96d0bm今回は中国で人気の「長江7号(ミラクル7号) 」を見てきました。

あらすじは、
「小学生のディッキー(シュー・チャオ)と工事現場で働くディー(チャウ・シンチー)の親子は驚くほどの貧乏暮らしを送っていた。しかしある日、ディッキーがゴミ捨て場で地球生命体を発見。謎の生命体との絆を築くなかで、彼らの生活に変化が訪れるが……。」→@nifty映画から引用。

たまたま試写会前日にはなまるで出演していたのを見ていたので気分は

感想は貧乏だからと何もかも我慢していた部分をおもちゃ一つで爆発させてしまうのはどの家庭も同じなんだなと。またラストにちょっとムリがありすぎかなとダイレクトに思ってしまいました。でもホロリとさせてくれる部分はちゃんと泣きましたよ
あとミラクル7号が最後「メロンパンナ」ちゃんに見えたのは私だけ?→あのぬいぐるみは欲しいかも

ちなみにこの少年、オーディションで受かった女の子。はなまるを見ていたためにわかっていましたが、何も情報なくて見たら本当に男の子に間違えそうでした。(またこの少女はチャウ・シンチーの養女になったそうです。)

90分と言う短さもあり子供と一緒に楽しむのもいいかもしれませんね。

« 歌う電車が消える。 | Main | おもてなし料理の会 ~6月~ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 試写会 ~ミラクル7号~:

» ミラクル7号 [アートの片隅で]
「ミラクル7号」の試写会で中野サンプラザに行って来ました。 これは楽しくて、とても良い映画でした。 老若男女だれもが、楽しめる映画です。 デートにもファミリーにも最適な映画です。... [Read More]

« 歌う電車が消える。 | Main | おもてなし料理の会 ~6月~ »

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

すずらんのブログ♪